ねこみみどーらくblog

nekomimistのよしなしごと

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編4)

とりあえず、約1ヶ月ほどだけれど、Windows Home Server 2011は、FreeBSD 9.0RのVirtualBoxの上で安定してい動いてくれているようで、当初のサーバ統合の目的は達成できたようだ。 次のフェーズとしては、 一度断念したWHS2011のサーババックアップの有効化…

入力装置のこと

Logicool M570が2800円になってなので衝動的に"ぽちっとな"として、ひさしぶりに親指トラックボールに回帰している。 LOGICOOL ワイヤレストラックボール Unifying対応超小型レシーバー採用 M570 そもそもTrack Ball Marble+を止めて移ったのは前世紀の2000…

Windows8のStorage Spaces

Windows8のStorage Spacesが便利そうだ。 ストレージを仮想化して、スケーラビリティ、復元性、効率性を高める (Building Windows 8) WHSv1のDEの拡張版って感じで、まあ、DroboっぽいものがWindows8のローカルにある感じだろうか。「今どきのOS(FS)の機能」…

FreeBSD 9.0Rへの更新

こんなこと呟いてたが、まあ、ちょっとやる気になったので作業してみた。 8.2R->9.0Rでメジャーバージョンが上がっているけど、普通のworld更新と同じ手順で問題はなかった。 /usr/src[をRELENG_9_に更新 念のためにmergemaster -UPiFp make buildworld buld…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編3)

2TBのvdiイメージを2つ作ってWHS2011のサーババックアップを取ろうとしたらどーにもまともに終了しない。 2つのvdiイメージをフルパワーでアクセスするから、サーバ側のHDD throughputが破綻している感じに見えるが、実際のところはよくわからない。 VBoxMan…

Emacsとsite-lispとかの話

FreeBSD環境の場合はportsでemacs-23を入れている。でも俺が使っているemacs lispの各種パッケージが全部portsになっていたりはしないので、それは別に自分で入れる必要がある。でも、デフォルトのsite-lispは/usr/local/share/emacs/site-lispなんだけど、…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編2)

そんなわけで各PCのバックアップをWHS2011にとっているのだが、存外KONAのメモリが厳しい。 メモリ食いなZFSとメモリ食いなVMがメモリを食いあって、物理メモリ16GBでもswapを使いに行ってしまう。物理メモリを32GBにしたくなってしまったりもするが、まあ、…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編)

このままでは単にFreeBSDマシンをパワフルにしただけなので、WHSが担っていたバックアップサーバ等を役割をまかせられる環境を作る。ツールはVirtualBox、そしてOSはWHS2011である。 まずはPortsからVirtualBoxを入れる。うちのFreeBSD環境にはXは入ってない…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (作業編)

まずはLULLIを止めて、古いCPUとM/Bとグラフィックカードを外し、新しいCPUとM/Bを入れた。入れるのはCore i7 2600Kの内蔵GPUを使う分だけ楽なのだが、SATAケーブルの配線に予想通り難儀した。見た目のわりに中身が狭すぎるよP182……。 なんとか組み入れられ…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (準備編)

関西の電力状況もよくないし、サーバの統合をして省エネを目指すぜ! って話。 稼動していたサーバマシンは2台。 LULLI: Core2Extreme X6800 + メモリ2GB + 1TB HDD×5のWindows Home Serverマシン KONA: Core2Quad QX9650 + メモリ8GB + 2TB HDD×4のFreeBSD 8…

謹賀新年

2012年の到来です。世間的にも自分的にもロクなことのなかった昨年を踏まえつつ、もうちょっとマシな年でありたいと願い、また努力もしたいなと考えております。 なんかtwitterが死んでるな。facebookはフツー。