ねこみみどーらくblog

nekomimistのよしなしごと

FreeBSD

gitで仕事する生活。

手元バージョン管理を全部gitにしてからはや数ヶ月。最初はいろいろとまどったが、案外慣れてしまうものだ。 まず仕事方面。いろいろな都合から会社の中央レポジトリはSubversionなので、gitはgit-svnと共に使っている。最近の仕事はどっぷりLinuxで、gitで…

もうgitでいいや。

自宅のファイル管理環境としてBazaarをしばらく使ってたのだが、どうもあまり流行らない感じだったので、今年に入ってMercurialに乗りかえていた。が、なんかどうもgitの勢いがさらに増している感じがしていて、gitを知らないのはイマイチなのではないか、と…

ZFS poolを移行する話。

しばらくFreeBSD 9.0Rマシンで、raidz (1TB×5) + raidz (2TB×4)で合計11TBのプールで運用していたが、先日2TB×4のうちの1台が死んだので、あわてて移行処理を始めることにする。 合計11TBのプールなので、これを下回るHDD構成は却下である。 サーバのM/BがAS…

ZFSのHDDが1台壊れた話。

こんなこと書いてた矢先にこれだよ! nekomimist.hatenablog.com 最近2回ほどエラーが出てofflineになっていたHDDだが、ついに今朝、下記のような状態になった。dmesgにも該当のHDDが見えてないので、いよいよ死んだのかもしれない。 raidz1-2を構成する4台は…

SATA RAIDカードとZFSの話。

うちのFreeBSD 9.0マシン、KONAはeSATAを拡張するために、RocketRAID2314をつけていて、こいつにSeagate Barracuda LP ST32000542AS×4がぶらさがっている。 んで、RocketRAIDのBIOSを書きかえてLegacy Modeで使っているので、ほぼ単なるSATA拡張ボードになっ…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編6)

VirtualBox 4.1.x上のWindows Home Server 2011が安定しない。 ホストのFreeBSD 9.0Rの16GBメモリから3GBを割いて動かしているのだが、どうもたまにバックアップDBが破損するし、修復もたまに失敗する。以前使っていたたWHSv1ではこんなことなかったのだが、…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編5)

FreeBSD 9.0R上のVirtualBoxで運用している WHS2011だが、どうもバックアップDBが壊れて各PCのバックアップが止まってることが多かった。 まあ、気付くたびにDB修復をしていたのだが、どうもそれも失敗しだしたのでちょっと調べてみた。DB修復中のメモリ使用…

I love SKK

大学4年の頃の話である。当時の研究室の計算機環境はSunのSS10, SS20やSONY NEWSが転がっていて、OSはSunOS 4.1.4やNEWS-OS 4.2.1Rあたりで、みんなは高岳のX端末からそれらを使うという環境だった。 エディタはNemacsからMuleに移りかわるあたりだったと記…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編4)

とりあえず、約1ヶ月ほどだけれど、Windows Home Server 2011は、FreeBSD 9.0RのVirtualBoxの上で安定してい動いてくれているようで、当初のサーバ統合の目的は達成できたようだ。 次のフェーズとしては、 一度断念したWHS2011のサーババックアップの有効化…

FreeBSD 9.0Rへの更新

こんなこと呟いてたが、まあ、ちょっとやる気になったので作業してみた。 8.2R->9.0Rでメジャーバージョンが上がっているけど、普通のworld更新と同じ手順で問題はなかった。 /usr/src[をRELENG_9_に更新 念のためにmergemaster -UPiFp make buildworld buld…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編3)

2TBのvdiイメージを2つ作ってWHS2011のサーババックアップを取ろうとしたらどーにもまともに終了しない。 2つのvdiイメージをフルパワーでアクセスするから、サーバ側のHDD throughputが破綻している感じに見えるが、実際のところはよくわからない。 VBoxMan…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編2)

そんなわけで各PCのバックアップをWHS2011にとっているのだが、存外KONAのメモリが厳しい。 メモリ食いなZFSとメモリ食いなVMがメモリを食いあって、物理メモリ16GBでもswapを使いに行ってしまう。物理メモリを32GBにしたくなってしまったりもするが、まあ、…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (VM編)

このままでは単にFreeBSDマシンをパワフルにしただけなので、WHSが担っていたバックアップサーバ等を役割をまかせられる環境を作る。ツールはVirtualBox、そしてOSはWHS2011である。 まずはPortsからVirtualBoxを入れる。うちのFreeBSD環境にはXは入ってない…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (作業編)

まずはLULLIを止めて、古いCPUとM/Bとグラフィックカードを外し、新しいCPUとM/Bを入れた。入れるのはCore i7 2600Kの内蔵GPUを使う分だけ楽なのだが、SATAケーブルの配線に予想通り難儀した。見た目のわりに中身が狭すぎるよP182……。 なんとか組み入れられ…

サーバ統合して省エネを目指すぜ! (準備編)

関西の電力状況もよくないし、サーバの統合をして省エネを目指すぜ! って話。 稼動していたサーバマシンは2台。 LULLI: Core2Extreme X6800 + メモリ2GB + 1TB HDD×5のWindows Home Serverマシン KONA: Core2Quad QX9650 + メモリ8GB + 2TB HDD×4のFreeBSD 8…